Fantia本日、9周年でした。

弊Fantiaは本日9周年でした。

Fantia運営のお知らせはこちら
https://spotlight.fantia.jp/special/anniv-2025-may?utm_source=fantia&utm_medium=campaign_banner&utm_campaign=display_campaign_fccheer&_gl=1*p76woy*_ga*MjA1ODIzNjE3OS4xNzQyMDE5NDc1*_ga_5D88MN5EKL*czE3NDY0MDU1OTUkbzEwOSRnMSR0MTc0NjQwNjY3NyRqNjAkbDAkaDA.#year-panel-2-3-0

弊fantiaはこちら https://fantia.jp/nouskjp

9年前、当時創作サークルで使っていたentyの代替を探していて、fantiaをはじめたと記憶してます。

色々なパトロンサイトを試してみましたが、自分がブログ代わりに使えて無理なくつづけられたのが無料プランがあり、記事が更新しやすいfantiaでした。

紙の同人誌作成していた頃、長年お世話になったとらのあなさんということで、パトロンサイトの各種規制が強化されてからも、雑に規制されたとかんじたことはなく、安心して使用できました。これは私の扱っている性癖が、規制対象であることがすくないだけかもしれません。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

Today marks the 9th anniversary of my Fantia account. I’ve tried many Patreon sites over the years, but Fantia is the only service that allows me to use it as a blog and continue without any issues.

It offers a free plan, and updating articles is easy.

Additionally, Fantia is operated by Toranoana, a company I’ve been working with for years since I was creating paper doujinshi, so I feel comfortable using it.

I plan to continue updating my Fantia account in the future.