下記の注意書きについて。
注意書きには書きたくなかった雑記です。詳細語るとレズの愚痴サイトになってしまうので、Twitterでウンザリしたことを記載しておきます。
その前に、この雑記だけ読んで「レズ」を使うのけしからんという人居そうなので、念のためのお断りです。
下記の注意書きについて。
注意書きには書きたくなかった雑記です。詳細語るとレズの愚痴サイトになってしまうので、Twitterでウンザリしたことを記載しておきます。
その前に、この雑記だけ読んで「レズ」を使うのけしからんという人居そうなので、念のためのお断りです。
個人サイトかブログ持ちの男性向けエロ作家さん、弊サイトと相互リンクしませんか?
百合かふたなりがお好きで弊サイトご覧いただいている方なら、ジャンル性癖不問です。全年齢向け作家さんでも構いませんが、成人向けサイトと混在の登録順の相互リンク集になります。
下記画像は弊サイト入口です(do様のテンプレ使用)
濃縮還元帝国! https://nousk.jp
バナーが必要な場合はサイト入口をご覧下さい。
エロ絵なしのサイトTOP掲載のため、サイト名の文字リンクのみです。それでもよろしければ是非!
現在サイトをリニューアル中なのですが、サーチエンジンが寂しい今、トップページに相互リンク集を作りましたが、かつて相互だったサイトさん、ほぼ消滅で、時の流れにしんみりしました。
定期的にSNSで話題になるので私の場合はこうです、を言いたくなりました。
作家タイプ交流タイプって男性向け女性向けや属しているコミュニティで違うとおもうので、男性向け特殊性癖エロ描きの私の場合です。
ジャンルではなく性癖で集うので、オリジナルも二次創作も関係ないです。自分の性癖に完全合致のエロ漫画を描きたい人間が集っているTwitter主流になるまえの、オフ同人や個人サイトでの創作交流についてです。
こういうのは、グラデーションと思いますが、私は間違い無く作家タイプです。作品を描くときは自分と向き合いますが、完全に孤独を好むわけではありません。年単位で長編漫画を描くので、モチベーション維持のために創作仲間との交流はあるとありがたいタイプです。
私の様な作家タイプがしたい創作交流は、上下関係うるさくない高校の漫研のような創作交流です。
漫画の目次と更新情報に下記の注意書きを記載しました。
弊サイト掲載の作品には、一部、現代の社会通念や今日の人権意識に照らして不当・不適切な表現や語句、差別的表現が見られる部分があります。執筆当時の時代的背景と本書の資料的意義を考慮し、初出のまま掲載しておりますことを、ご了承下さい。
*創作コミュニティで同性愛カップリングが「アブノーマルカップリング」と呼ばれ、変態でごめんなさいと面倒避けの自虐をしないと、周囲に叩かれた時代の同人誌も掲載しています。
私は以前は一般向け、女性向けの方も多いコミュニティで活動していました。
ガチガチの地雷配慮はしませんでしたが、最低限のお断り、自虐による面倒避けは私もかつてはしてました。
「ノーマルカップリング」「アブノーマルカップリング」問題は男女カプとBLのみの対立と思われがちですが、百合描きのレズビアンにも影響はありました。
私のような百合漫画描きのレズでも百合を「アブノーマルカップリング」と呼び「変態でごめんなさい」と思ってもいない自虐による面倒避けをしないと周囲から叩かれ排除される時代はたしかにあったのです。
上記注意書きはNLの安直な言葉狩りではありません。私は男女カプには興味が無いし、NLの呼称についての是非はNL好きが決めればいいと思っています。かつて「アブノーマルカップリング」の対であった「ノーマルカップリング」の是非についてここで語る気はありません。
私が描いている漫画は啓蒙漫画でないので、作中の登場人物が差別、偏見を持っている場合もあります。それは今も昔も一貫して変わりません。ただ、私も「アブノーマルカップリング好きの変態でごめんなさい」と自虐しなければ大人百合を描けなかった時代がありました。私が属していた創作コミュニティに、差別的で排他的な人々が集っていた訳ではありません。
面倒避けで自虐さえすれば居心地は良かったです。それがかつては「ふつう」でした。それを無かったことにはしたくないので、レズ当事者である私が「変態でごめんなさい」と自虐しなければならなかった過去の「差別的表現」はあえて消していません。
初期作品をSNSではなく弊サイトのみの公開にしていること。英訳はあえてしていないことは、不要な議論を避けるためでもあります。私はセクマイ活動家ではありません。レズというレズビアンの一番通りのよい略称を勝手に蔑称にされたことに憤りを感じてるレズを自称したいレズエロ漫画描きです。そして私がこのサイトで公開したいのはレズとしての私の愚痴ではありません。私と言うレズが描きたい読みたいエロ漫画を公開したい。
本件については、当時はこうだったに留めて、議論するつもりはありません。
あしからずご了承ください。
2023/3/27 S,夜紫蛇拝
Twitterはフォロワー数の多い絵師の力が強すぎる。私は絵師じゃなくてweb漫画描きだ。カラー絵は表紙ぐらいしか本来描かなかったしそれでよかった。そんなことすらTwitterメインの時は忘れてた。
私は漫画を描くべきでSNS以外の漫画倉庫を整えるべきを思い出させてくれたのは、趣味が色々な人達がフラットに交流しているMisskey.ioだった。私は絵師じゃない。25年以上、漫画を描き続けてきた漫画描きだ。
居心地いいMisskey.ioですら、わざわざ外部リンクをクリックして長編漫画を読む人はまれ。それでいい。SNSは私にとって作品公開の場でなく創作の息抜きの交流の場だった。
なのでこれからは、たまに息抜きに来ます。ありがとう。
ここ1年色々SNSを試しました。本業が更に多忙になったことにより、今の自分でできるオンラインでの創作活動は何かを模索してました。
模索した結果、SNSは手広くやるがそれをメインの作品公開先にはしないことにします。あくまでSNSは交流と告知の場と割切ります。
作品公開とブログ代わりがfantiaに変わりないです。fantiaは私が同人活動初期よりお世話になっているとらのあな系列のため安心してます。ただ昨今の表現規制強化により、絶対はありません。
私がweb上で活動しはじめたのは2004年です。それからずっと変わらず投稿しつづけているSNSや外部サービスはありませんでした。一つあるのは自サイトです。手軽に更新でき見栄えがいいのでどうしても外部サービスのブログやpixiv等SNSをメインにしてサイトはおざなりでした。
今はwebに詳しく無くても手軽に更新できる機能がたくさんあり、これならSNSと同じぐらい手軽に更新できるなと。webでの創作活動、メインは管理人が私の自サイトにすると決めてから、SNSでの色々に左右されなくなりました。
ここ数年、サイト更新を怠ってきました。200件以上記事があり、即公開はできない状態です。4月初旬にリニューアル完了できればと思ってます。
Twitterは完全跡地で放置の予定でしたが、自サイト更新情報のみ流すアカウントに変更作業中です。自サイトは成人向けのためTwitterもセンシティブ設定のR18アカウントになります。そのためフォローを一括解除しました。事後報告で恐縮です。
お世話になっております。夜紫蛇です。SNS運用について変更がありましたのでこちらでお知らせします。作品公開はいままでどおりpixiv&fantia中心です。交流はmisskey.io、kmy.blue(マストドン)、nostr。各SNSの更新状況はTumblrで発信してます。Twitterとくるっぷは辞めました。お世話になった皆様ありがとうございました。
主なSNSについてはリンク集にまとめてます https://lit.link/nouskjp
*kmyblueに投稿していた雑記の転記です。
Tumblrでも交流したくない理由です。tumblrはこちら
私は40代レズです。今よりずっと同性愛に偏見がある時代、思春期を過ごしました。そしてレズという一番通りの良い略称を勝手に蔑称にされたことに強い憤りを感じてあえてレズを自称したいレズです。
若い頃、自分の居場所を模索する過程でセクマイ活動家やフェミニストと距離がとても近かったこともあります。SNS上でイキることしかしない活動家紛いで無くてガチな活動家やフェミニストです。
私は自分でやれることは全てやった上で、創作に専念する。創作の場でレズとしての自分語りは控えるを選びました。
本気で現状を変えようと思ってる若い者の足を引っ張ろうと思いません。納得するまでやればいい。私もかつてはそうでした。
こちらはTwitter @crepu_futa1draw「ふたなり版くるっぷワンドロ告知」のツイフィール内容転記です。Twitterアカウントは23/3/30削除予定です。成人向けのワンドロ企画のため、18歳未満の方の方の閲覧を禁止します。
有楽町交通会館の徳田酒店。大阪の大衆居酒屋だそうで、何時も混んでるなで偶然空いてる時に何度か行きました。
徳田ビアー、ビール&日本酒でてきて自分の好きな分量ビールに日本酒投入。
日本酒とビール混ぜたことなかったですが美味しかったです。昭和初期の角打ち時代はビールと日本酒1:1で早く安く酔える品だったらしいですが今は日本酒おちょこに一杯です。
落花生のブランデーいただきました
香りが落花生で新体験!!この世には面白い酒が色々あるよね!!酔っぱらってるから教えてもらった途端に忘れるのですが
どうも飲酒クズです。過去SNS色々でやってた飲酒クズ日記tumblrに投稿してSNSにリンク繋ぐがいいかなと思いました。
宅飲みのが断然コスパいいのは判ってるけど、誘惑に弱いから酒量超えて、アルコール中毒確実な飲酒クズなので、外呑みメインにしてます。日本酒全般とアイラ系のスモーキーなウィスキーが好きですが、拘りの銘柄とか推し酒蔵とか拘りはあまりないです。
あと酒は好きですが量が飲めない2合が限界なのでちょい呑みが好きです。酒イベント楽しそうと行きますが、呑み放題系は、酒量超えて後悔するタイプです。