タグ: 雑記

mixi2ブラウザ版からコミュニティ投稿できるようになった件&近況

mixi2ブラウザ版開始のお知らせがありました。
https://mixi.co.jp/news/2025/0516/41189/

自分のTLだけでなく、参加コミュニティへの投稿もブラウザ版からできるようになりましたが、若干分かりにくいよねと別SNSでマイミクさんと話していたので、手順貼っときます。

mixi2アカウントなくても閲覧可能です。
https://mixi.social/@nouskjp/posts/9ef88c8e-93a0-4518-b86f-76ab75a6de4e

ブラウザ版は閲覧機能、まだ不充分ですが、PCの画像をスマホに転送して投稿が手間だったので、自分のTLだけでなくコミュニティの投稿も少しは楽になりますね。

18歳未満参加禁止かつアプリにはセンシティブフィルタがあるので、かつてのアダルト可だったころのmixi戻ってきたヤッター!と勘違いしましたが、利用器楽第13条(禁止行為)に「性描写禁止」があって、これは自分は活用できないなと残念でした。
https://mixi.social/terms

ただmixiでも、成人向け創作活動とは関係ない、全年齢向けの趣味のコミュニティも色々はいっていたので、その関連で活用できたらなとおもってます。

今まではPCに保存している画像をスマホに一度転送して投稿が手間過ぎたので、mixi2あまり活用できてませんでしたが、ブラウザ版が来たことによりmixi2も活用しようかなとおもいます。

mixi2もmixi同様、TLでの交流は、SNS交流疲れを起こしそうなので、相互フォローの募集はしませんが、コミュニティ等でみかけたらお気軽に絡んでやってください。

私のビックリマン二次創作絵まとめコミュニティはこちらです(全年齢修正版)
https://mixi.social/communities/6e1afca1-2e23-46a4-b5a4-dcb2f0518096/about
ビックリマン成人向ふた百合漫画の全年齢修正版を投稿するコミュニティです。ふたマリア×ノア、マリア×女プタ、マリア×卑弥、マリア×ヘラ等ノア一家中心。男キャラは全て女orふた化。本編のほか、小ネタも投稿します。

私管理のコミュニティではありませんが、アプリでコミュニティ検索すると、筋肉娘やふたなりのコミュニティもあり、性描写NGのmixi2だと運用は難しいかもしれませんが、盛りあがってほしいなと思いました。初代mixiの頃はサイトの同盟バナー代わりにコミュニティ参加とかもありましたしね。せめてリンク集代わりに性癖系コミュも賑わってほしいなと思ってます。

SNSはセンシティブ画像も投稿可のblueskyメインにしてます
bluesky https://bsky.app/profile/nousk.jp
主なSNS https://lit.link/nouskjp


SNS運用&ビックリマン二次創作の交流について

SNSの運用について

同様の雑記はfantiaにも投稿してます https://fantia.jp/posts/3427005
女性向けが活気のある二次創作界隈とノリがあわないことが多いため、自分が二次創作をするうえのスタンスを雑記にしました。7600字程度の長文です。お時間あるときに気になる方のみご覧下さい。

弊サイト・fantia・pixivをはじめとしたSNSはよほど悪質な嫌がらせ・迷惑行為がない限り、どなたにご覧いただいても嬉しいですが、bluesky・mixi2等交流メインのSNSでは反応をお返しできない、もしくは距離を置いた方が良いと思ったらミュート・ブロックを活用することもございます。

ブロックを人格否定や攻撃と捉える方もいらっしゃいますので、現状、SNSで距離を置きたい方についてリンク集にまとめました。
https://lit.link/nouskjp
SNSでの交流についてをご覧下さい。

現在長編を書いている、ビックリマンについては、
・ビックリマン女性向け二次創作カプ界隈の方。ロココ×マリア含むマリアの男女カプ布教の方、ビックリメン布教の方、まずカプありきで、会話が成立しない方、Xでビ●クラー自称の方々等。
・自作シール作家&コレクターの方
・創造ビックリマン系のコラージュorビックリマン風AI生成画像をビックリマン好きなら楽しめと強制する方。

とは距離を置いています。横の繫がりが強い界隈は個人は問題無くても、界隈丸ごとブロックしている場合もございますし、気付き次第増える事もあるかと思います。

あわせるのが無理な界隈ノリに無理にあわせたり、それをスルーすることによる当てつけ等にメンタル不調になり創作の手が止まらないための措置です、悪しからずご了承下さい。

この雑記では「二次創作」界隈から距離を置いていることについて述べました。

ビックリマンの長編二次創作漫画「マリアトノアトニョタゴラトン」を描き始め、fantia等でもビックリマンの二次創作無配本をDLいただくことが増えました。

自分がXで属している界隈を悪く言われているようでご気分害される方もいるかと思います。その点は申し訳無いですが、私がメンタルを安定させ執筆活動するためには、主にXのビックリマン二次創作界隈から距離を置く必要がありました。

今Xではブロックの仕様が変更され、自分の投稿を見せたくない方のブロックは無効となりました。人格否定や攻撃するためにあえてブロックしていると思われては面倒だなと度々SNSで愚痴っていたことですが雑記にまとめました。

悪意あるヲチ等でなく、界隈に属しているが交流は無理ならしかたない。fantiaやpixiv観るだけで良いよと言う方は私の都合を汲んでいただき、本当にありがたく思っています。余計なお気遣いをさせ恐縮です。

私が界隈から距離を置いたのは度々X等のSNSでも話題になる所謂二次創作界隈の、男性向け女性向け文化の違いによる摩擦が大きく、界隈の方々から嫌がらせをされた等ではありません。

ただ、ビックリマンのマリアの二次創作は長年女性向けノリだった。男性読者さんもいるので、女性向けノリだという感覚が無い方が多い。完全男性向けな性癖畑で活動している私とはまるで異文化だったし、私が界隈ノリにあわせるのは無理だった。女性向けの実情をしらない男性向け作家が確認もせず偏見できめつけているのではなく、私は百合専ですが男性向け、女性向けどっちつかずのため、どちらにも属したうえで今は男性向けふたなり畑で活動しているレズビアンです。

その視点から、ビックリマンのマリア推し界隈は女性向けノリだったし自分とはあわなかったと言っていたのですが、女性向けを貶された、もしくは女性向けではないと言いたいマリア推しさんに理解されることはなく、適度な距離感で交流も無理で一括ブロックを致しました。

fantiaに参加されている方もXやblueskyでは一括ブロック対象かもしれません。しかし例外を認めますと、なし崩しに女性向け界隈の一員にカウントされるのは、別ジャンルでも経験済みでそれはできません。

Xに新規絵は投稿してませんし、blueskyに投稿するイラストは全てfantia、pixiv、サイトでも公開しております。Xやblueskyをフォローしていないと観られない絵はありませんので、ビックリマン界隈の方にはご迷惑お掛けし恐縮ですが、SNSの運営については、ご理解いただければ幸いです。

二次創作の交流について

私は40代中盤の二次元も女キャラしか興味が無いレズビアンです。20代の頃に、特に二次創作はキャラ妄想やストーリーで共感を得るのは諦めました。私は極めて好みが狭い道具百合エロ描きのレズビアンです。百合エロ描きとも好みがあうことは稀です。周囲のレズビアンやセクマイ女性は百合だけでなく、男女カプやBLも好きでしたが私は外見も内面も男キャラを描かずにおれないという欲が昔からありませんでした。

自分の好みが細かい事もあって、好きキャラのエロパロを自家発電的に描いてきました。漫画をwebに公開する以上、好みが同じ方に届くと良いなと思ってますが、いるか分からない他人の反応に期待するより、過去の自分に向けて自分好みの漫画を描いているところが大きいです。

私のように、男性向け女性向けセクマイ向けにも居場所なかったセクマイに、夜紫蛇みたいに居場所や需要なくても好きに誰得エロ漫画描いてる奴もいるから、自分も周囲の目を過剰に気にせず好きに描こうと思って貰えればとても嬉しい。

それは私に直接反応くれなくて好みや性癖が違っても構わないです。私が若くて拗らせまくってたとき、私みたいなのがいれば遠回りしなかったよなと。自己満足で若かった自分に向けて描いています。ありがたいことに、夜紫蛇を見て自分も描きたい漫画描こうと思えたとお声がけをいただくことは、ささやかながらありました。執筆不可能になるまで漫画は描きたいモノの、私が漫画を描くことでこうだったらいいなは、もう充分叶っています。

とはいえ、長編漫画を描くときのモチベーション維持は理想通りにはいかず、SNSでの交流をしたとき、共感しあう仲間に困ってなさげな主にヘテロ女性の〇〇好きならこの男女カプや男キャラを好きで当然でしょ?というおしつけには勘弁してください。あなたは私からの共感なくても困らないですよね?……とモヤッとしがちなのです。悪気が無いのは分かりますが、悪気が無いからなにがしんどいのか先方には全く通じず、ブロックを活用し距離を置くまで、やめてはいただけませんでした。

エロパロを描く楽しさは自分が妄想したそのキャラらしさをのこしつつ、原作ではしないようなエロ展開にどう持っていくか妄想練るのもやりがいがありますが、そこに共感をもとめていません。女性向けでいうところの「カプ解釈」的なものです。「カプ解釈」への共感は私は20代のころ既に諦めました。

そこに共感を得たいなら画風や性描写、女性向けに寄せないと私の作風では無理でした。そして当時、百合では私が描きたいようなカプ妄想は歓迎されませんでした。男女エロならば問題無い描写も百合ではけしからん!と叩かれました。ヘテロ女性or男性向け、セクマイ向けどちらもです。

男性向けだが、女性向けのようにストーリーや心理描写、「カプ解釈」について、好みでない他人の妄想にいちいち口出しして自分の妄想に合わせろということ。それを創作交流と悪気無くおもっている百合界隈があわず、ストーリーや心理描写は干渉されることが少ないふたなり畑でメインで活動することにました。

レズビアン当事者の百合描きならばこういう百合を描け、理想のレズビアン作家でいろというおしつけ、同調圧力からは自由になりました。

ふたなり百合も好きだが、道具百合も読むという方も多いので、ふたなり畑でたまに百合も描くふたなり中心にして今では良かったと思っています。

ただ、実用性重視のヘテロ男性向け妄想に、男になりたいわけでもない私が共感できるはずもありません。ですからどんなに好みの女性キャラ・性描写を描かれる方でもストーリーや妄想に共感できるはずがないしそこには一切、感想をいうこともしないを徹しています。私のストーリーや妄想も、ヘテロ男性の大半からみたら、コレジャナイとなるかとおもいますが、絵は好みだが話が萎えると私にあえて伝える方は、距離感がおかしい読み専さんにたまにいるぐらいで、交流している作家さんにはいらっしゃいません。

作家さんとの創作交流については、お互い進捗をSNS等で公開する事によりみんな頑張ってるから自分もがんばろうというモチベーション維持。または、画風や性描写、漫画の技術面の切磋琢磨しか求めていませんし、私も干渉していません。

まれに、キャラ妄想・ストーリー部分も共感いただけるととても嬉しいですが、それはあって当然ではないし無理にもとめるものではないのです。

諦めたからこそ、全く性癖も好みも妄想も違う好きキャラが同じだけの方が、同志は大勢いるだろうに、ご自分のカプ妄想に共感もとめてくるのがしんどかった。

これは私の考えすぎではなく、他ジャンルで夜紫蛇からの自分が描いた男女やBLへの反応は期待してない。夜紫蛇のふた百合を観るだけで満足だという方が推しカプへの共感なくて辛いと愚痴り逆恨みされ距離を置いたことが、いままで何度もあったからです。

ビックリマンの二次創作について

ビックリマンだけが一方的に見るだけで満足の創作者ばかりとは思えませんでした。実際、反応を一切お返ししなかった方はあきらかに私向けだろうという嫌味を空リプで言うようにもなっていました。

私はマリア×ノア、マリア×ヘラは、私の描いている話やカプ妄想はともかくマリアやノア、ヘラのふた百合や百合が好き!という方の反応だけでよかった。

マリア×ノアやマリア×ヘラも好きという方も、ロコマリの当て馬としてなら好きだ。当然ロコマリ前提のマリア×ノアかマリア×ヘラですよね?という干渉が多かった。

ビックリメン布教勢からはマリス×ノア、マリス×ヘラなら萌えという、マリアの因子持ちが男性キャラかつTS要素も自分向きでないから観ていないし、これからも見るつもりもないビックリメンのマリスの話ばかりされました。

マリアやノアの百合の話をしているのに、ロココやマリスの話ばかりなのです。百合も好きですといいながら、男キャラか男女カプ萌えの話しか振られない状態でした。

百合や女キャラも好きですと言いながら、女の色気でなく、男の色気しか興味ないし語りたくないし、男に興味ないふた百合専にすら、男女カプや男の色気しか会話できないぐらいはわかってほしかった。男女カプは描くが、男より女に興味薄い方々には。

マリアの百合やふた百合には興味が無いが、作品には反応してやるから、自分が好きなマリアのロコマリはじめとした男女カプ、ビックリメンで登場するマリアの因子持ちマリス萌えに共感しろ。メンビ観ていなければ履修して話にあわせろといわんばかりのマリアファンのご期待に添うことはできません。

マリア好きなら因子持ちの性別問わず百合男女BLなんでも好きという方がマリアファン界隈には多く、自分は百合は苦手でないですよという悪気ない交流のつもりだったのかもしれません。

ですが私は男性向けエロの性癖特化で活動しています。特殊性癖描きだからと性癖が広いとはかぎりません。男無しふた百合専で活動している私に、男性キャラや男女カプ萌えの共感求められるのは、ラーメン専門店でカレーを出せとごねられるのと同じようなものです。

男性向けで歓迎されるノリが、女性向けだととんでもない無作法になることがあります。逆もあるわけです。

私は男無し百合&ふた百合専で活動しています。マリアに関連があっても男キャラや男女カプ、BLは萌えない。萌えませんよといっているのに、何人からも好きで当然でしょ萌えに共感してと接されされつづけたら、さすがに勘弁してくれとなります。

女性向けの方のSNS上での交流はカプ解釈への共感しあいがメインにみえました。一方的に私の二次創作を見るだけで満足はできないでしょう。ご自分の二次創作やカプ解釈も共感する仲間が欲しくて私のビックリマン二次創作絵に反応されていたと思います。

私が好きだ!共感!と反応おかえしできるのは、男女カプ連想しない、自分好みの女キャラ単体絵か、百合かふた百合。あと竿役が見切れて居てとても好みのエロなら男女エロも反応はしますが、目立たない竿役ならばです。竿役の男に惚れているわけではありません。

私はわざわざビックリメンの世界に転生したヘラやノアとマリスとの男女カプ妄想してる方々、ロコマリ萌えでマリア×ヘラ等マリアの百合はロコマリの当て馬としてなら許すという界隈に凸って、私が不快だからそういう言動やめろなんていっていません。

私のふた百合絵をダシに興味無い、ロコマリやマリス男女カプ萌え語りはやめてほしい。私はそのノリ歓迎してないとしかいっていませんでした。

私へのマリア好き同志として話すきっかけに悪気無くされた空リプの数々は、因子持ち含んでマリア関連のカプ全部好き、女性向けノリのようこそご新規の親切心だったのかと思います。

性癖特化の男性向けエロ描きからみると、百合描きに男女なら萌えた、男女の当て馬なら許す、熟女母描きに赤の他人に転生した若い娘なら萌えたとわざわざ伝える、あえて特殊性癖描きに一般性癖の方が萌えると伝えるのなんなんだろうか。ケンカ売ってんの?になってました。

悪気は無いとわかっていましたから、男性向けエロと一般向けや女性向けではこういう文化の違いがあります。あなたがたにとって親切でも私にとっては嬉しくないし続けられては迷惑なのでやめてくださいとなんどかつぶやきましたが一向にやめてはいただけない。どころか男性向け女性向け関係ないと嫌味のような空リプがあるだけでした。

あまりに萎えたので男女カプ語りのダシにされたなと感じたビックリマンふた百合絵やキャラ萌えつぶやきはXから削除しました。男性向けと異なり、リプや引用リプでなくRP、もしくはいいねの後の空リプがメインです。そんなつもりなかったとか、夜紫蛇に向けていってなかったと言い逃れできるでしょうし、私も〇〇さん達です!というつもりはありません。1人、2人ならそういう困った方もいるよねとスルーできましたが、何人もこられたので、この界隈のノリはもう無理だとなりました。

マリアを描いてXに投稿するたびに、マリア絵そのものの話で無く、ビックリメンのマリスの話をされることが多いので、ビックリメン公式サイトのキャラやストーリーだけでなく無料配信があったとき、早回しで全画像チェックをしましたが、一時停止してまで観たいと思ったシーンはありません。さすがにいちいちどの描写や話が自分向きでないと、ネチネチあげつらうために全話観る程の情熱は持てません。

ここまで自分向きでは無いと言っているのに、ビックリメンを私に観せてどうしたいのでしょうか。マリス萌えの共感がほしいのではありませんか?マリスは女体化しても描かないです。他の方に布教はご自由にですが、ここまでビックリメンは好みでない、興味無いから観ないし萌えないといってる私にビックリメン、マリスの萌え語りをするのは辞めてください。不愉快です。

女性向けで活動している方からみれば、ビックリメンは完全女性向けではないのかもしれません。しかしどうみても男キャラのお色気が目立っていて、女キャラのお色気は控えめでした。そして、ビックリメン放映前の10年前にマリア×ヘラ絵を描いてpixivとTwitterに投稿した時、私はBLや男女カプ好きさん、所謂女性向けノリの推し活界隈の方々から、こういった干渉は一切受けませんでした。

ロコマリ初めとしたマリアの男女カプ描きさんに、干渉受ける去年まで悪印象はなかったです。マリアは十字架天使と違って二次創作ほぼ女性向けなんだなぐらいしか感じてませんでした。

私はBLや男女カプ描きではありません。女性向けも百合畑に過去いた程度。周囲の女性向けの方達から過去BLや男女カプで対立煽りが激しかった話を聞いたぐらいしかありません。ビックリメンが放映されたことによりもしかしたら今まで肩身が狭かったロココBL、マリア男体化描きさんがのびのび活動できるようになったのかもしれない。しかし女キャラ単体萌えや百合専の状況は全く変わっていないのでは?と思いました。

私がこういうことをつぶやく度に多様性云々と空リプが飛んできましたが、その多様性。過激で排他的な一部のセクマイ活動家が使う「多様性」を自分の良いように利用してるだけと感じました。

創作界隈でつかうならば、性癖狭いのも広いのも様々いて、それぞれがしんどくない適度な距離感で共存するのが多様性と思います。性癖広いのが狭いのに苦手な性癖を好きと言えというのは多数派の押しつけで、多様性ではありません。

女性向けは男性向けより横の繫がりが密です。ビックリマン界隈のいう性癖は広い方が偉いという多様性をおしつけられてはかなわない。いちセクマイ当事者としてもあのノリは無理でした。

直接私に困った対応をされた方だけでなく、ノリがほぼ女性向けなビックリマンのマリア推し界隈全体から距離を置いた方が良いと思ったのはこのためです。

私は男性向けが手放しで良いとはおもっていません。どこにも属せなかったが、妄想の共感はできないが、自分が描きたい性表現が干渉されず描けるところが男性向けだっただけのこと。ここでは割愛しますが、言葉によるセクハラが長年つづき、やめてといっても止まらなかったことから、同人イベント直接参加はしておりませんし、男性向けで女性作家が受けるトラブル嫌がらせはひととおり経験しています。それでもいくらかましだったのが、今いる男性向けふたなり畑に間借りでした。

主に二次創作界隈の、男性向け女性向けという括りに違和感があるのは、ヘテロ女性でない私も同じです。ただここまで暗黙の了解や文化がちがうのだから雑に垣根をとっぱらっても、そのジャンルでの少数派が多数派の文化をおしつけられるだけで良い事ないのではと思っています。

ダラダラ語って恐縮です。以上のことから、ビックリマンの二次創作界隈からは距離を置いてますし、Xやblueskyではブロックも活用しています。fantia等に参加いただいているからといってブロック解除は難しいです。悪しからずご了承下さい。

主なSNSはこちら https://lit.link/nouskjp


Fantia本日、9周年でした。

弊Fantiaは本日9周年でした。

Fantia運営のお知らせはこちら
https://spotlight.fantia.jp/special/anniv-2025-may?utm_source=fantia&utm_medium=campaign_banner&utm_campaign=display_campaign_fccheer&_gl=1*p76woy*_ga*MjA1ODIzNjE3OS4xNzQyMDE5NDc1*_ga_5D88MN5EKL*czE3NDY0MDU1OTUkbzEwOSRnMSR0MTc0NjQwNjY3NyRqNjAkbDAkaDA.#year-panel-2-3-0

弊fantiaはこちら https://fantia.jp/nouskjp

9年前、当時創作サークルで使っていたentyの代替を探していて、fantiaをはじめたと記憶してます。

色々なパトロンサイトを試してみましたが、自分がブログ代わりに使えて無理なくつづけられたのが無料プランがあり、記事が更新しやすいfantiaでした。

紙の同人誌作成していた頃、長年お世話になったとらのあなさんということで、パトロンサイトの各種規制が強化されてからも、雑に規制されたとかんじたことはなく、安心して使用できました。これは私の扱っている性癖が、規制対象であることがすくないだけかもしれません。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

Today marks the 9th anniversary of my Fantia account. I’ve tried many Patreon sites over the years, but Fantia is the only service that allows me to use it as a blog and continue without any issues.

It offers a free plan, and updating articles is easy.

Additionally, Fantia is operated by Toranoana, a company I’ve been working with for years since I was creating paper doujinshi, so I feel comfortable using it.

I plan to continue updating my Fantia account in the future.


Bluesky等SNSの利用について/About the use of SNS such as Bluesky

本日、魔胎伝ノア×ノアフォームらくがき投稿時に記載した近況ですが、全年齢向けの別記事に致しました。

自作シール関連の対人関係で思うところがあり、本音をXに包み隠さず愚痴った後に、SNS今は使わないが良いと、4日程度SNS断ちしておりました。

数日SNS断ちをした結果、本業多忙で余暇が少ないうえに、SNSをやり過ぎていたと気付きました。SNSやりすぎていた時間を漫画執筆等のために有効活用する事にしました。SNS断ちするためでなく、余暇を楽しく活用することができました。惰性でSNSを触ることは減らそうと思います。交流に使っていたblueskyはイラスト更新以外は最低限の運用にします。

blueskyのメッセ等はログイン時に確認しますが、リプ等は遅れ、空リプは気付かない可能性があります。

mixi2はトリミングした全年齢イラストや最低限のお知らせのみでブラウザ版からの投稿のみです。アプリはほぼ確認していません。

Xは今のところ再開予定はありません。

fantiaとpixiv、サイトメールフォームからのご連絡はいままでどおり気付き次第お返事しておりますので、急ぎの方はそちらを使っていただければ幸いです。

SNSで交流いただいてる方々の中には、本も読めて漫画や絵もかけて、アニメ観たりやゲームやって、なおかつSNS交流できる方が沢山いらしたので自分もそのように使いたいと長年試行錯誤はしたのですが、余暇の少ない私はSNSを同じように活用はやはり無理でした。漫画がかけなくなるだけでなくメンタルにも悪影響なことの方が多すぎました。隙間時間もSNS確認ではなくkindleで読書、あと未だに上手くはできないのですが、何も考えない脳を休める時間にあてようと思ってます。

色々、ご面倒お掛けし恐縮ですが宜しくお願い致します。

bluesky https://bsky.app/profile/nousk.jp
fantia https://fantia.jp/nouskjp
pixiv https://pixiv.me/nouskjp
リンク集 https://lit.link/nouskjp

After not using social networking services for a few days, I was able to rethink my lifestyle.

I realized that I was spending too much time on social networking services, even though I was busy with my day job and didn’t have much free time.

I’ve decided to make better use of the time I was spending on social networking services by writing manga and other things. I’m going to try to reduce the amount of time I spend on social networking services just to kill time or out of habit. I’ll be updating bluesky, which I used for communication, only minimally, except for when I update my illustrations.

I will check my bluesky messages when I log in, but I may be slow to reply.

There are currently no plans to resume Xtwitter. I am not even logged in to X at the moment.

I will continue to reply to messages sent to my fantia and pixiv sites and to the site email form as soon as I notice them. If you want a quick reply, please use those methods.

Thank you for reading.

bluesky https://bsky.app/profile/nousk.jp
fantia https://fantia.jp/nouskjp
pixiv https://pixiv.me/nouskjp
Links https://lit.link/nouskjp


【note更新】「ワンコレ」きっかけでビックリマンに再熱したら好きキャラ二次創作シールを作ってた件

noteに自己紹介代わりに「ワンコレ」きっかけでビックリマンに再熱したら好きキャラ二次創作シールを作ってた件という長文日記を投稿しました。

サイトやSNSでつぶやいていた事のまとめですが、興味のある方はご覧下さい。


Billyさんに自作シール交換いただきました。

自作シール作家のBillyさんにシール交換いただきました。私が僅か三枚のところ、沢山いただき恐縮です。

天墜創戦記、パッケージもシールも裏書きの設定もたまりません!

どのキャラも素敵ですが、セラ・ホーリーさんとても好みでした。Billyさん、ありがとうございました!

セラ・ホーリーさんが好みなのでファンアート描かせていただきました。

記事はこちら https://nousk.jp/wp/works/illust/11768

Billyさんのmixi2コミュニティ https://mixi.social/communities/ab143aba-8f33-48bb-9819-286c97ba6083/about


【雑記】mixi2をはじめて、ビックリマン二次創作交流のしんどさが薄れた件

⚠長文雑記です(7600字程度)楽しくない話もありますので、気になる方のみご覧下さい。
25/1/4末尾に追記あり(mixi2運用変更について)

リリース開始日にmixi2をはじめました。https://mixi.social/@nouskjp

mixi2のプロフィールはこちら。

初SNSはmixiなこともあり、懐かしさではじめました。色々対人トラブルはあったものの貴重な出会いや交流がたくさんあり、思い出深いSNSです。 続きを読む

【雑記】愛の戦士ヘッドロココを今更読んだ私が小学生女児だった頃の苦い思い出

昨日女王ノア絵をUPって愛の戦士ヘッドロココのノア推し的なダラダラ感想文投稿しました。
https://nousk.jp/wp/works/illust/10697

旧ビックリマンアニメを観て、シールを集めていた頃私が一番好きなビックリマンのキャラクターはワンダーマリアでした。私が愛の戦士ヘッドロココを知ったのは小学生低学年の時です。

ロッテ ビックリマンシール検索
第11弾 ワンダーマリア
https://www.lotte.co.jp/products/brand/bikkuri_man/bmsearch/detail.html?id=11001
悪魔だらけのビックリマン ワンダーマリア
https://www.lotte.co.jp/products/brand/bikkuri_man/bmsearch/detail.html?id=ak002
アニメビックリマンキャラクター紹介
https://www.toei-anim.co.jp/sp/bikkuri-man/character/akuma01.html

復刊ドットコム「愛の戦士ヘッドロココ」
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68319086
左が愛の戦士ヘッドロココ、右がビックリマンシールのワンダーマリアです(24/8/11追記)

その場を荒だてないようにしたのですが「色々ビックリマンの漫画やアニメあるんだね自分向きのビックリマンじゃないのもあるんだ」で収めたんだけど、詳細まで書くとそう良い思い出でもなかったんです。

愛の戦士ヘッドロココ読む?と勧めた友人を強くは否定しなかったけど。返答によっては喧嘩になっていました。 続きを読む

SkullgirlsMobile今後のプレイについて

SkullgirlsMobileの対人&交流コンテンツは来月から全て休止することにしました。

ログインしても今後はチャットをしたり、ギフト交換はできかねますので、フレンド解除いただき問題ありません。

アカウント名はnouskjpです。一方的で申し訳ありませんが、いままでありがとうございました。

Skullgirls Mobile in Play

My account is nouskjp. I am taking a break from playing Skullgirls Mobile this month.

I have decided to stop all interpersonal and interaction content next month.
I will only enjoy the parts of the game that I can play solo.
This is necessary to continue enjoying Skullgirls Mobile.

The details are difficult to translate into English, so please allow me to omit them.

From now on, you will not be able to chat or exchange gifts even if you log in.
If you are unhappy with this decision, please unfriend me. I will not mind it.
Thank you very much.

以下は二次創作対人関係の個人的なお気持ち文です。気になる方だけご覧下さい。 続きを読む

blueskyとNostrを再開しました

SNSについて

近況です。
・bluekyを再開しました。
・NostrにR18絵も投稿をはじめました。
・その他SNSは今月中は絵やお知らせ等、最低限の投稿のみになります
SNS リンク集 https://lit.link/nouskjp
詳細&雑記は下記をご覧下さい。

Here is my recent situation.

I reopened my bluesky account.
I also started posting NSFW pictures on Nostr.
I will only post a minimum of pictures, announcements, etc. on other social networking sites for the rest of the month.
SNS Links https://lit.link/nouskjp
I could not translate the details into English. Please understand. 続きを読む

模写パラソ Parasoul [skulligrls] a study for a drawing 

Parasoul [skulligrls] a study for a drawing

I do not usually post my studies on the web. I have painted a number of such studies before producing a second piece in my own style. I usually do not present them because I consider them studies that are not interesting to look at.

二次創作を描く前にこういう模写っぽい原作に寄せた絵もかいたうえで、画風を固めてます。退屈な模写っぽい習作なので普段はwebにアップしませんがたまには公開します。

雑記(日本語のみ)

好きキャラはどうしても性的目線でみてしまうので、折角二次創作するなら自分の画風で性癖盛り盛りで描きたいですが、描く前にこういう習作もしてます。たまには描いてみました。

私の場合は、原作の画風にいかに寄せて自分らしさを出すという作風でないので、単なる退屈な拙い模写でしかないです。それを他人に見て楽しんで欲しいはありません。自分が見ててもたのしくないし。

以前Twitterやってた頃は、原作に体形は寄せろという方が少なからずいましたが、それみて面白いか?練習画を評価されても私も全くやりがいないしなと思ってました。 続きを読む

自分が退会したマストドンのこと

【23/4/6】

R18可の同人向けSNS、kmy blueにいます&居心地良いけど懸念している悪い予感があたりそうな件を雑記にしました。 R18も可な同人向けSNS、http://kmy.blueにいます。pawooの代わりに最近できた、くるっぷで以前は相互だったふたなりもお好きな百合エロ作家の雪あすかさん運営のマストドンです。

雪あすかさんは以前、くるっぷのここがダメ、自分だったらこうすると言ってたの、有限実行してご自分が同人活動向けのSNS作っていらしててすげえわ!と興味本位ではじめたけど、管理人さんのバランス感覚が男性向けエロ描き的に居心地よいです。
性癖違いで仕方ないけど、百合作家さんはふたなり嫌いなので百合SNSです。ふたなり当然NG!ってのも多いから、そこもありがたい。LTLの雰囲気も良かったです。
続きを読む